てぃーだブログ › 日々是好日 › 興南高校我喜屋監督

2010年05月12日

興南高校我喜屋監督

先日 モーニングセミナーにて興南高校 硬式野球部 我喜屋優監督の講話を聴かせて頂きました。 先の甲子園選抜大会で全国優勝を成し遂げ、基地問題、不景気絡みの話題で一杯の沖縄県に、大きな元気と勇気を届けてくれた監督です。講話を聴かせて頂くのは2回目でしたが、とても気さくな方で、どなたにも気軽に答えて下さる器の大きな監督です。 『やはり何事も基本を大切にすることで、これがプレーにも大きく影響してくる。』ということを、食事のとりかた、朝の過ごしかたなどの話題から、具体的に選手が成長していく過程をドラマチックに語って下さり、最後は寮母さんである監督婦人へのバースディプレゼントのエピソードまで、ジョークも交えながらの話は、朝一番からエネルギーを頂きました! 頑張る畑は違えど、皆同じ人間。改めて基本を見つめて、足元の自分の行動から大切にしていこうと決意しましたp(^-^)q
我喜屋監督に感謝!



Posted by 琉球補聴器 at 23:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。